
使い方は自由!クリナップと飛騨産業のコラボキッチン「HIROMA(ヒロマ)」の魅力とは?
- キッチン
2025.05.23
- このコラムを書いた人
- ニッカホーム本社スタッフ
Nikka Column
リフォームブログ
『サンルーム』とは、日光を取り入れる為に、屋根や壁の一部をガラス張りにした部屋のことです。
①天候を気にせず洗濯物が干せる
②場所として、リビングの延長としてスペースを使えたり、子供・ペットの遊び場、時には趣味の空間など様々な使い方が出来る
③普通の増築とは違い、パーツの組み合わせで簡単に設置でき、工期も短く、低コストで出来る
用途に合わせて、囲いのタイプや床の納まり、屋根材も選べる
枠のカラーも最近では、アルミ色だけではなく木目調も増えています。
①ルームタイプ
ガラスなど周りを囲うタイプ。屋外のような開放感がありながら、室内の安心感も得られます。
腰壁タイプなら外からの視線を程よく遮ることもできます。
②オープンタイプ
正面や側面がオープンなタイプ。
③ルーム+オープンタイプ
ルームタイプに軒を付けたタイプ。広い屋根によって雨が吹き込みにくくなっています。
④バルコニー囲いタイプ
バルコニーの全体または一部を囲うテラスです。
いかがでしたでしょうか??
家事の助役にもなってくれますし、趣味や遊べる空間としても使用でき一石二鳥ですね。
注意:あくまでもサンルームですので、風向きによっては雨が降りこむ場合もございます。また、断熱効果はありませんので取付の際はご注意ください。
使い方は自由!クリナップと飛騨産業のコラボキッチン「HIROMA(ヒロマ)」の魅力とは?
2025.05.23
クリナップシステムキッチンのグレード別違いまとめ|人気モデルを比較!
2025.05.16
LIXIL長期保証サービスを徹底解説!メリットとデメリットをご紹介
2025.05.07
玄関ドアの施錠・開錠でお困りの方必見!電子キー(電子錠)で開け閉めがスムーズに
2025.04.18
トイレリフォームで理想空間を実現!トイレをおしゃれにする方法とは?
2025.04.11
トイレを増設したい!費用や設置場所のアイデア、注意点も紹介
2025.04.04
窓リフォームはなぜ高い?価格の理由とコスト削減のコツ
2025.03.28
各メーカーのキッチンの特徴をピックアップ!昔ながらの流し台からシステムキッチンにしたい方必見!
2025.03.21