Nikka Column

リフォームブログ

レンジフードとコンロを連動させる方法と注意点をご紹介!

スイッチをつけ忘れて後悔するキッチン設備と言えば、皆さん何を思い浮かべますか?
私の場合はレンジフード(換気扇)です。
 
ある時、インスタントラーメンを食べようとお湯を沸かしました。ちょっとお湯を沸かすだけだから換気扇は回さなくてもいいかな?と思い、無精をしてスイッチをいれませんでした。ここまではよくある話です。
しかし私はふと思いつきました。ラーメンを食べるなら炒め物も欲しいなと。冷蔵庫から材料を取り出し、フライパンにゴマ油を回し入れ、軽快にジャッジャッと炒めはじめました。
さて、何が起きたでしょう?
そう、部屋中に料理のにおいがついてしまったのです!
急いで換気扇を付けましたが時すでに遅し。隣の部屋にあるソファにまで美味しそうなにおいがついてしまいました。
私は思いました。自分の失敗を棚にあげ、ぐぬぬと換気扇を睨みました。
コンロをつけたタイミングで勝手に換気扇が動いてくれたら!と。
特に最近のシロッコファンタイプのレンジフード(換気扇)は静かです。テレビをつけている状況ですと、普通にスイッチをつけ忘れますし消し忘れます。
何か良い方法が無いかな?って思いませんか?
実はこれもリフォームで簡単に、1日で解決できます!
 

レンジフードとは?

20210323_01.jpg

 

レンジフードとは、ガスコンロなどの加熱機器の上に設置された換気扇と、その換気扇に被さるように設置された「覆い(フード)」のことです。
 
換気扇が金属製のフードで覆われていることにより、調理時に出る蒸気や匂いが換気扇に入りやすくなり、効率的に排煙ができる仕組みになっているのです。
 

レンジフードはコンロと連動可能!そのメリットは?

水廻りの機器は日々進化していますが、レンジフードも加熱機器(ガスコンロ ・ IH)と連動した、とても便利な商品があります。
 
ではどのように加熱機器とレンジフードを連動させるのでしょうか?
 

赤外線でレンジフードをコントロールできる!

コンロの火は目に見えるから消すことが出来ても、頭の上にあるレンジフードはどうしても忘れがちになってしまいます。
コンロ連動タイプのレンジフードなら、点火するとコンロから赤外線信号を送信し、上にあるレンジフードが自動的にオン、消火すると3分後にオフ、換気機能が停止します。
レンジフードのスイッチの消し忘れがなくなるので、節電にもなりますよ!
 
point2_point011.jpg
 
 

IHクッキングヒーターなら見た目もスッキリ!

IHクッキングヒーターとレンジフードの組み合わせなら、見た目的にもスッキリします。
調理状況に応じたおまかせ自動運転など、料理が一層快適になる機能もあります。
 
feature_kanki_main.jpg
 
 

レンジフード連動 加熱機器、連動させる条件は?

便利なレンジフード連動式の加熱機器(ガスコンロ ・ IH)。しかし連動させるには条件があります。ただ連動式のコンロやレンジフードに取り換えれば良いってものでもないのです。

 

◆レンジフードと加熱機器、両方同時に取り変える必要がある場合が多い

レンジフードと加熱機器(ガスコンロ ・ IH)を連動させるには、レンジフード・加熱機器ともに換気連動タイプで、なおかつ、同じ周波数である必要があります。
加熱機器・レンジフードのどちらかが連動タイプでなかったり、連動タイプでも周波数が違うと連動しません。
どちらか片方を新しくして周波数を合わせるということも、商品によってはむずかしい場合があります。
 

◆距離や間口を合わせる必要がある

レンジフードと加熱機器の距離が離れすぎている場合、赤外線信号がうまく送れない場合があります。
また、機器の間口を合わせないと、おまかせ自動運転等の便利機能がうまく使えなくなる可能性も。快適に使うには元々のキッチンの環境も関わってきます。
 

まとめ

レンジフードと加熱機器(ガスコンロ ・ IH)、片方だけ取り変える場合は連動させることはむずかしいですが、両方取り替える場合はチャンスです!
連動させれば調理の時、レンジフードそのものを操作しなくても良くなるので、衛生的にキッチンを使うことができます。調理中につけ忘れに気が付いて、レンジフードに手をのばそうとしたら服に火がつきそうになった、そんなうっかり事故も防げます。
両方同時に取り換える機会がありましたら、ぜひ連動タイプにしてみてはいかがでしょうか?