フローリング(複層)選び
フローリングには、複層フローリング(合板)と単層フローリング(無垢材)の2種類があります。
現在主流として使用されているのは、合板の表面に天然木の単板を重ねて作られた複層フローリングです。
複層フローリングの特徴として、変形しにくい・デザインや色が豊富といった点が挙げられます。また、ペット用のものや遮音性能があるものなど、様々な機能をもつ商品があることも魅力です。
このページでは、複層フローリングの様々な商品をご紹介します。
色見本
フローリングの機能
複層フローリングは、表面のコーティングなどにより様々な機能を持たせています。
居室の用途によって、どういった特徴を持つ床が良いのか、なにを重視するのかを確認しながらフローリングを選びましょう。
機能 | 効果 | 使用場所の例 |
---|---|---|
耐キャスター | へこみ・傷が付きにくい | 全部屋 |
耐クラック | ひび割れが起きにくい | 全部屋 |
耐摩耗 | 色落ちしにくい | 全部屋 |
耐アンモニア | アンモニアのシミに強い | トイレ・ペット |
耐水 | 水はねなどに強い | キッチン・洗面 |
床暖房対応 | 床暖房にも使用できる | リビング |
直貼りフローリング
複層フローリングに遮音性能を持たせたものです。
床の遮音等級は一般的に「L値」で表します。「L値」とは、上階の床をたたいた時にどれだけ下の階に伝わるかを数値化したものです。この値が小さいほど音が伝わりにくく、遮音性能が優れています。
この床材は主にマンション等の集合住宅で使われますが、管理組合によっては遮音等級に規定がある場合がありますので、お住まいがマンション等の場合は使用可能かどうか事前に確認が必要です。
等級 | 重量衝撃音 走り回りなど |
軽量衝撃音 物の落下音など |
生活する上での実感 |
---|---|---|---|
L-40 | わずかに遠くから聞こえる感じ | ほとんど聞こえない | 上階から物音がかすかにする程度 |
L-45 | 聞こえるが意識する事はあまりない | 小さく聞こえる | 上階の生活が多少意識される状態 |
L-50 | 小さく聞こえる | 聞こえる | 上階の生活状況が意識される |