Nikka News
新着情報
DIY大作戦in比奈知小学校のご報告
11月13日(水)~14日(木)の2日間、名張市立比奈知小学校でDIY大作戦を開催しました!
今回の主役は6年1組の生徒さん38名。
まずはニッカホームのスタッフがご挨拶。施工範囲の説明を行いました。
小学校の正門と裏門のリフレッシュとアートウォールの制作をします。
正門と裏門の4つの壁に春夏秋冬をテーマにアートウォールを作成するため、各班に分かれて「どの様なデザインにするのか?」作戦会議をしました!


まずは、鉄門の錆び落としとリフレッシュ塗装、ワイヤーブラシや金ヘラを使ってしっかり錆落としをしました。錆落としに丁寧に行うことで錆の再発を抑えられます。
班ごとに順番に行い、残りの生徒さんは雑草の刈り取りを行いました。
春の絵は桜の木を大きく描きます。
夏の絵は虹とヒマワリを描きます。
秋の絵はキノコやカボチャ、サツマイモなど食べ物が並びます。
冬の絵は6つの雪だるまが並びます。これは1年生から6年生をイメージしたそうです。
下絵が完成したら、いよいよ手形スタンプで仕上げていきます。


















最後は門の前で記念撮影!大作ができあがりました♪
名張市立比奈知小学校の皆さん、6年生の皆さん、さまざまな方のご協力により、無事にDIY大作戦は大成功となりました!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。