Nikka DIY TV

ステキにDIY

#2
普通の塗装にちょっとひと手間!アンティーク調にアレンジ

第3回・第4回(2017年1月21日・28日)放送分

#2 普通の塗装にちょっとひと手間!アンティーク調にアレンジ

わざと古ぼけた風合いを出すテクニック、エイジング塗装に挑戦☆
難しそうな響きだけどとっても簡単!
アンティーク調の家具や雑貨はそれだけでもオシャレですね☆
エイジング塗装で手作りの小物も自分でオシャレにカスタマイズ!

エイジング塗装のやり方

エイジング加工をしてみましょう!

天然木の表情も素敵だけど、好みやお部屋の雰囲気に合せてカスタマイズ!
今回は簡単に雰囲気を上げるエイジング塗装のコツを紹介します☆
100円ショップのカラーニスでも十分雰囲気だせるんです!

エイジング加工とは?

わざと古ぼけた風合いを出す加工のことです。
アンティーク調にしたい、古民家の雰囲気を出したい、北欧風の家具に合わせたい......
そんな時にエイジング加工をするととっても雰囲気が出ておしゃれですよ!

Step1下地の色付け

まずは下地となる色付です。
粘性の無い染み込ませて色付するような塗料は刷毛にやや少なめに塗料を含ませて、こするように塗っていきます。

ここがポイント!

木目に沿って筆でこするように塗っていくと、木の持つ味を引き立てることができますよ

Step2雰囲気を出すためのワンポイント!

下地を塗りおわったらここでワンポイントです!
今回は古びて色が褪せた感じを表現するためキッチン用のスポンジを使って一工夫。
スポンジには極小量のペンキを付けて ポンポンと上から撫でるように色むらを付けます。

※スポンジにつけすぎたペンキは、そのまま新聞紙など数回拭ってかすれるくらいがちょうどいいです!

Step3完成したウッドタイルを使ってプチリフォーム

エイジング加工したウッドタイルをトイレの壁に貼ってみました!
シックでアンティークな雰囲気も身の回りのものを使って簡単カスタマイズ☆

どんなものに塗るのも基本的に同じです。
大きいものをエイジングする時は刷毛を使った方が効率的に作業ができますよ☆