
グリーン住宅ポイント制度とは
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、「環境」、「安全・安心」、「健康長寿・高齢者対応」、「子育て支援・働き方改革」などの様々な商品と交換できるポイントが発行される制度です。
※本制度の内容は、変更の可能性もあります。最新の情報は国土交通省やグリーン住宅ポイント事務局のホームページにて必ずご確認ください。
リフォーム・リノベーションなら
最大30万ポイント
(約30万円分)発行!
リフォーム・リノベーションでポイントを申請すると、最大30万円(特例最大60万円)分相当の商品と交換できるポイントが貰えます。
耐震性やバリアフリー性、家事負担軽減に資する設備等を有する住宅についても支援の対象になります。
さらに、若者や子育て世代のリフォームなら、特例で最大60万ポイントまで!
ポイントがもらえるリフォームの一例



(高断熱浴槽)

(節水型トイレ)


(てすり)

(段差解消)

グリーン住宅ポイントを
受け取るには
条件
2020年12月15日から2021年10月31日までの期間内に工事請負契約(変更契約を除く)を締結したものを対象とします。
- ただし、別途定める期間内にポイント発行申請、完了報告が可能なものに限ります。
- ポイント発行や商品交換の申請は準備が整いしだい開始される予定です。開始時期については2月頃に公表される予定となっています。
グリーン住宅ポイントの交換
発行されたポイントは「新たな日常」「環境」「安全・安心」「健康長寿・高齢者対応」「子育て支援、働き方改革」「地域振興」に関連する商品や、「新たな日常」(※)および「防災」に対応した追加工事と交換可能です。
※「新たな日常」に資する追加工事
・ワークスペース設置工事・音環境向上工事・空気環境向上工事・菌やウイルス拡散防止工事・家事負担軽減に資する工事
関連商品






追加工事


ニッカホームの取り組み
グリーン住宅ポイント制度は、ポイントの付与に細かな条件があるなど、一見すると難しい制度です。
しかしながら、制度を把握し利用できれば非常にお得な制度です。かしこく使ってお得にリフォーム・リノベーションをしましょう。
全国のニッカホームショールーム店頭でも、この制度に関するご相談を受け付けています。
詳しく説明を受けたい方は、お近くのショールームへ来店予約いただき、ご相談ください。
(ご予約のない来店ですと説明できる者が不在の場合がございますので、来店予約時に「ご相談内容」の欄にグリーン住宅ポイントについて説明を受けたい旨ご記入いただき、ご予約いただくことをおすすめします。)
国土交通省「グリーン住宅ポイント」
ホームページはこちら
※国土交通省のページへ移動します
※グリーン住宅ポイント制度の詳細は、国土交通省のホームページをご覧ください